MENU

2025年夏|今っぽく見えるのはコレ!大人が選ぶ「スニーカー」最旬ガイド

夏と冬って履くスニーカーが違うと思いませんか?

夏は素材や軽さを重視すると、涼しげに見え、
見た目も爽やかなので、季節感は重視したほうが
いいと思います。

本記事では、夏にちょうどいいスニーカーとその
着こなしをご紹介します。

目次

2025年夏|知っておくべき、スニーカーのトレンドとは

今じゃ夏にスニーカーは当たり前の時代!

サンダルと一緒に、ファッションや気候にあわせて
取り入れたいものです。
紫外線や、冷えを気にされる方はスニーカーを選ぶ
ことが多く、サンダルNGのシーンでも活躍します。

そんな年中履けるスニーカーですが、今のトレンド
は「厚底&軽量系」。
厚底だと少し重量感がありますが、以前のものと
比べて、だいぶ軽くなってきているように感じます。

ペタンコスニーカーも相変わらずの人気ですが、
ペタンコの場合は特に軽量なものが好まれる傾向に
あります。
通気性や軽さも進化中の今トレンドの夏スニーカー
をぜひ試してみてください。

今履きたい!おすすめブランドと人気シリーズ

①New Balance(ニューバランス)

ニューバランスの魅力は、
「軽くて疲れにくい履き心地」。

通気性の良いメッシュ素材やクッション性に
優れたインソールで長時間のお出かけにも快適です。

デザインはカジュアルにもきれいめにも合わせ
やすく、モノトーンやニュアンスカラーが多い
のも特徴です。
価格も高めなので、「いいスニーカー履いてる感」
があるのも事実。

人気の「327」「725」シリーズは
女性人気が高く、今のファッショントレンドに
合った一足です。

特に軽量な「327」

②HOKA(ホカ)

ランニングシューズのブランドですが、
デザイン性と軽やかさで人気のスニーカー。

クッション性と反発性が高く、ソール部分がとても
おしゃれなので人気が急上昇中のスニーカーです。

デザイン性が高いので、スニーカーコーデに慣れて
いない方は、最初の一足に選びにくいかもしれませ
んが、コレを履けば間違いなく目を引くのは明らかです。

③Onitsuka Tiger(オニツカタイガー)

ここ最近おしゃれなデザインが多く、注目されているのがオニツカタイガー。今じゃ高級スニーカーですよね。

元々は日本初のスポーツブランドとして誕生しましたが、今や世界中のファッション好きに愛されるブランドに。

ストリート×クラシックの代表格とも言われており、
今年注目されているのがメキシコ66や
デレゲーションEXなど、クラシカルなデザインを
モダン調に再構築したモデルが人気です。

「BIG LOGO TRAINER」「MOAGE CO(モアージュシーオー)」などもデザイン性が高く履くだけでおしゃれ
に見えるスニーカーです。

通気性の良い素材や軽やかなは着心地も魅力で夏で
も快適!アクアティブなお出かけにもぴったりです。

④SALOMON(サロモン)

トレンド感と機能性を兼ね備えたスニーカーとして
注目されているのがサロモン。
「機能美」と※「Y2Kリバイバル」この両方を叶える
代表的なブランドです。
(※2000年代風のファッション再来。)

元はトレイルランニングやハイキング向けに開発さ
れたスニーカーですが、都会的なデザインと無骨
過ぎないカラー展開で人気急上昇中です。

カジュアル寄りですが、アウトドアっぽさを残しつつ
大人の着こなしにも馴染む一足。

定番の「XT-4」「XT-6」や「ACS PRO」などのトレイルランモデルが人気で、今季人気のファッションを
格上げしてくれる存在です。
「人と被らないけど、今っぽいスニーカー」を求め
ている方は間違いなくチェックしておきたいブランドですよ!

XT-4

ACS PRO

夏のスニーカーコーデ4選

①シアーシャツ×ワイドパンツ

人気定番の組合せ。

服装に迷ったら、さっとシアーシャツを
羽織ってワイドパンツを合わせるだけで
今のトレンドに。
Tシャツをインしてシャツを羽織りとして
着たり、シャツのボタンを上半分だけ閉めて
Aラインに見せてもおしゃれです。

ボリュームあるスニーカーをチョイスすると
スタイルアップ効果抜群!
脚長効果でパンツスタイルが様になります。

②ティアードワンピース

ここ数年人気のティアードワンピースは
今年も重宝しそうです。
一枚で完成する楽ちんコーデでおすすめ。
甘めワンピもスニーカーを合わせて
カジュアルダウン。日常からお出かけまで
幅広く使えるコーディネートになります。

③クロップドT×カーゴパンツ

韓国ストリート風でY2Kを取り入れた
おしゃれな組み合わせ。
バギーなボトムスで体型カバーにも◎
大人の女性には、シックなブラック、
ホワイトなどのモノトーンカラーコーデが
おすすめです。

④セットアップ×ロゴT

大人きれいめかじゅあるなら、
セットアップがおすすめです。
「ちゃんとしてる感」がでるけど、
スニーカーで抜け感を。

ロゴTシャツを合わせて今っぽさと
オリジナリティを加えるとさらに
おしゃれな印象に。

まとめ|「足元でおしゃれ」が合言葉

スニーカーは、「動きやすさ・涼しさ・こなれ感」
を全部叶えてくれる神アイテム。
スニーカーブームは形を変えてまだまだ続きそう
です。足元に気を使える人は、細部まで意識が行き
届いた「本物のおしゃれさん」。
「なんか素敵」は、足元で作られているような気が
します。そんな人を目指したいものですね。

靴選びのコツは、

「色を抑える」
「ボリューム感でメリハリを出す」

これを抑えるだけで、トレンドを抑えた大人
ファッションに変身できます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次